2012年5月26日
本日、入場者数が一万人を突破しました。オープン以来77日目です。月に5千人を目標にやってきましたので、少し遅れましたがほっとしています。来館者の方からは、木の温もりが感じられ、心が落ち着く。真民さんの直筆の書に触れて、心が洗われた。まっすぐな気持ちで生きてゆこうと思った。などなど。たくさんの方から温かい励ましと感想をいただいており、本当に感謝しております。日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
詩碑 念ずれば 花ひらく の建立から四年が過ぎました。
添え植したしだれ桜も見事に咲き道行く人の心をなぐませています。
私の好きな詩
試み 人間が真の人間になるためには
いくたびかの試しみに会わねばならぬ
試みには 神の試み
悪魔の試みがある
いずれにしても
いくたびかの試みに会って
初めて人は本ものになる