ホーム > 高梁市成羽美術館での真民展のお知らせ
「念ずれば花ひらく 詩人・坂村真民の世界」展のお知らせ
岡山県高梁市にある「成羽美術館」で、本格的な「坂村真民の詩墨展」が開催されることになりました。
坂村真民記念館から、約80点の作品や展示物を貸し出しして、成羽美術館の企画展として「念ずれば花ひらく 坂村真民の世界」展が開催されます。
中国地方はもちろん関西地方の真民詩のファンの方には、なかなか砥部町までお越しいただくのが難しく、真民の直筆の「詩墨作品」を見ていただくことが出来ないのですが、今回の高梁市成羽美術館での企画展では、ほぼ坂村真民記念館で開催する企画展と同じ規模の展示となっていますので、皆さんのご期待に沿えるものと思います。
また、今回の企画展では、円覚寺 横田南嶺管長の真民詩の書も展示していますので、横田管長のファンの方にも必見の展示となっています。
どうぞ、皆さんお誘いあわせの上、成羽美術館にお越しください。
西澤館長と真美子さんも、開会式、横田管長・西澤館長の講演会の日には、成羽美術館にいますので、どうぞお声掛けください。
<会期> 2022年7月9日(土)~9月4日(日)
<会場> 岡山県高梁市 高梁市成羽美術館 (TEL(0866-42-4455)
<開館時間> 9:30~17:00(入館は16:30まで)
<休館日> 毎週月曜日
<観覧料> 一般・シニア 800円、高校・大学生 400円、小・中学生 300円 (20名以上の団体は2割引き)
<イベント>
1.開会式 2022年7月9日(土) 10:30~11:00
高梁市成羽美術館 多目的展示室にて ※開式後 西澤館長によるギャラリートーク
2.記念講演会
① 7月17日(日) 午後1時半から3時
講師:臨済宗 円覚寺派管長 横田南嶺老師(花園大学 総長)
会場:隣接 たいこまるプラザ「伊藤記念ホール」 250人収容
② 8月7日(日) 午後1時半から3時
講師:坂村真民記念館 館長 西澤孝一氏
会場:館内 レクチャールーム(60人収容)